新着情報NEWS
2022年12月24日更新 スタッフブログ
実家を処分することのメリット
実家を処分することのメリット【大阪の解体工事ブログ】
大阪にお住まいの皆様こんにちは!
大阪の解体工事『大阪クリーン解体』のブログ更新担当です!
大阪の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、【実家を処分することのメリット】についてご紹介していきたいと思います。
contents【目次】
- 【大阪 解体工事】土地を売却することができる
- 【大阪 解体工事】倒壊など事故が防げる
- 【大阪 解体工事】解体する時に自治体の補助制度を利用することが可能
- 【大阪 解体工事】まとめ
土地を売却することができる
様々な理由で実家が空き家となった場合にはリフォームする、解体して更地にするなどの活用法を考え相続するか、売却などの処分をするのかで迷う人も多いでしょう。
建物や家屋を解体して更地にした時には土地として売却することができます。
建物や家屋をそのままにして中古家屋つきの土地として売却することもできますが。しかし条件によっては長期間、買い手がつかないこともあります。
住宅のリフォームを自分でするために、古家つきの土地が欲しい人もいるので、見極めが必要です。
一般的に解体して更地にした方が売却しやすくなり、早めの売却の可能性が高くなるいうメリットがあります。
倒壊など事故が防げる
実家が空き家の状態のまま放置をしていると、最悪の場合には老朽化によって倒壊してしまう恐れもあります。
老朽化した建物や家屋は、その周辺のイメージを低下や治安を悪くしてしまう可能性があるので近隣の住民に被害をもたらしてしまい、苦情などがでることもあるでしょう。
そういった場合は損害賠償請求をされる可能性もでてきます。
解体の費用と比較すると損害賠償費用は高額になってしまう可能性があります。 空家を解体することでこのようなリスクを防ぐことができます。
解体する時に自治体の補助制度を利用することが可能
自治体の多くは、古家の解体工事の際に助成制度を利用できます。
この制度は国土交通省の空家対策として施行される《空家対策総合支援事業》です。
建て替え建設費補助金、老朽危険家屋解体撤去字補助金などが利用でき、東京都の東京都都市整備局が取り組んでいる《不燃化特区制度による助成金》があります。
事前に申請が必要な場合もあるので、建物や家屋のある自治体の助成制度や補助金などを確かめてみるとよいでしょう。
まとめ
今回は、【実家を処分することのメリット】についてをご説明いたしました。
解体に関してご相談・お見積もりは、是非一度、大阪クリーン解体にご相談ください。