新着情報NEWS
2023年1月4日更新 スタッフブログ
抵当権とは①
抵当権とは①【大阪の解体工事ブログ】
大阪にお住まいの皆様こんにちは!
大阪の解体工事『大阪クリーン解体』のブログ更新担当です!
大阪の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、【抵当権とは①】についてご紹介していきたいと思います。
contents【目次】
- 【大阪 解体工事】住宅ローンを組むときにおこなう抵当権の設定
- 【大阪 解体工事】抵当権とは何ができる?
- 【大阪 解体工事】まとめ
住宅ローンを組むときにおこなう抵当権の設定
家を購入するには、大金がかかります。現金で一括購入できる人はなかなかいないでしょう。ほとんど住宅ローンを利用することになります。
しかし、住宅ローンとはいうなれば借金です。大金を借りて家を購入した後、少しずつ借金を返済していく方法。これが住宅ローンの返済です。
毎月きちんと返済ができていれば問題はありません。しかし何らかの事情で滞ってしまったり、不可能になるケースも出てきていまいます。
その場合に金融機関にとって重要になってくるのがこの《抵当権》です。
抵当権とは何ができる?
抵当権とは、金融機関が不動産を担保にする権利のことです。住宅ローンを組む時に抵当権を設定するということは、家を購入する人に、《購入する家を担保にする》ということです
担保とは債務不履行(借りたお金を返さないなどの契約を果たさないこと)が起きた場合に、別の手段で債務を履行できるようにすることです。
たとえば、保証人は人的担保にあたり、債務者(お金を借りた側)が借金を返せない場合、保証人が債務者の代わりに返すからです。
抵当権は、物的担保にあたり、家を購入する人が住宅ローンを組んで、万が一債務不履行、つまりローンの返済が不可能になったり滞ったりした場合、そのままでは貸した金融機関は損をしてしまうことになります。そうならないために、金融機関は不動産を担保に取るのです。これが《抵当権の設定》です。
この抵当権によって、最終的には金融機関がその物件を競売にかけることができ、その売却した代金を全額ローンあてることができます。
抵当権を設定しない無担保住宅ローンも存在します。しかし、これは融資期間が短い、借入可能額が少ない、金利が高い。というものですで、よほど稀な場合でなければ利用することはないでしょう。
住宅ローンといえば、有担保つまり抵当権の設定があると考えておくといいでしょう。
まとめ
今回は、【抵当権とは①】についてをご説明いたしました。
解体に関してご相談・お見積もりは、是非一度、大阪クリーン解体にご相談ください。